◇トマトパークのあんしんトマトを購入しませんか?
2017.11.24
トマトパークでは毎月ご希望の日にトマトをお届けする通信販売を行っております。最新の設備・技術による最適な管理で元気に育つトマトをぜひ味わってください。購入ご希望の方はトマトパークHPで通信販売カタログをダウンロードしていただき、裏面の申込用紙にてお申し込みください。
URL:https://www.seiwa-ltd.jp/tomato-park/
施設園芸の最先端が、ここにある。日本最高峰のトマト栽培施設「トマトパーク」
トマトパークは、世界基準の施設園芸を体感できるトマト栽培施設です。最先端の「試験・研究」、様々な情報を公開する「視察・見学」、そして次世代の生産者を育てる「教育・研修」の3つを軸としています。
名称 | 株式会社トマトパーク とまとぱーく |
---|---|
住所 | 〒329-0414 栃木県下野市小金井1963(農場) |
電話番号 | |
FAX | 0285-38-7791 |
URL |
https://www.seiwa-ltd.jp/tomato-park/ |
営業時間 | 8:30~17:00 |
休業日 | 土曜日・日曜日 |
交通アクセス | JR宇都宮線 自治医大駅より約3㎞ 東北自動車道 栃木ICより約15㎞ |
Googleビジネスプロフィール | Googleビジネスプロフィールのページへ |
トマトパークの見学をご希望の方はHPよりお申込みください(見学は有料です)。又、研修(トマトパークアカデミー)にご興味のある方はお気軽にご連絡ください。個別に研修内容をご案内いたします。トマトパークアカデミーは最新の設備・カリキュラムにより、トマト施設栽培のスペシャリストを養成します。お問合せをお待ちしています。
株式会社トマトパークからのお知らせ
◇トマトパークのあんしんトマトを購入しませんか?
2017.11.24
トマトパークでは毎月ご希望の日にトマトをお届けする通信販売を行っております。最新の設備・技術による最適な管理で元気に育つトマトをぜひ味わってください。購入ご希望の方はトマトパークHPで通信販売カタログをダウンロードしていただき、裏面の申込用紙にてお申し込みください。
URL:https://www.seiwa-ltd.jp/tomato-park/